凡人の凡人による凡人の為の中学受験〜サピ最下層姉弟の記録2022&2024〜

2022年と2024年に中学受験予定の姉弟の日々を記録していきたいと思います。現在、サピックスに通塾中。

【715日】転塾のタイミングはいつまで!?パート1

f:id:ukisan:20200217095631j:image

 

こんにちは、凡母です。

 

本日は凡母のテンちゃんに対する反省記事です。

 

 

凡母の非常に後悔している事、

それは 【転塾のタイミング】 です。

 

 

前回ご紹介した通り、

テンちゃんは小学校3年生の夏期講習より

通塾を開始致しました。

bonjinjyuken-2224.hatenablog.com 

特に不満も無く、テンちゃんも楽しく通塾していたので

秋以降も、そのままその小規模集団塾にお世話になる事に致しました。

 

通塾開始当初、成績がどうであっても

半年間は様子を見ようと決めておりました。

 

しかし、通塾を重ねていくうちに、

テンちゃんには四谷大塚タイプの『予習主義』は合ってないのでは…と感じる様になりました。

 

当時使用していた予習シリーズ【通称:予シリ】は、

1回の授業で1単元という形で、その時に理解出来ないと、

その次に御対面するのは季節講習や実際の模試という印象でした。

 

 

そして、2月になり新小4コース開始と共に、通塾日が週3日になりました。

 

 

週2のサピックス小4コースの家庭学習でさえアップアップのテンちゃん。

通塾日が1日増えた事により、予習は勿論、宿題も完全に終わらず、

負債(積み残し)がどんどん膨れ上がっていきました。

まさに雪だるま式に!!!!

 

前の単元が定着出来ていないのに、

次の授業では新しい単元がやってきて、

もう何から手を付けたら良いのか全く分からず。

 

そんな訳でお察しの通り、月1回の月例テストでは成績が平行線の一途。(低め安定)

 

パート2に続く

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ
にほんブログ村